header_rogo.png

九州山クラブ アウトドアを楽しもう!九州の山々を登山記録として紹介

ホームホーム福岡県の山福岡県の山佐賀県の山佐賀県の山大分県の山大分県の山熊本県の山熊本県の山長崎県の山長崎県の山宮崎県の山宮崎県の山鹿児島県の山鹿児島県の山その他の県の山その他の県の山

HOME > 九州の山 > 福岡県の山 > 英彦山 > スライドショー

福岡県の山

全国有数の修験霊山・英彦山 [ 中岳:1200m , 北岳:1180m ]

スライドショー

No.1 別所駐車場。No.2 参道、ここから長い石段登りが始まる。No.3 奉幣殿、ここで一息。No.4 すぐ岩場を越える。鎖が張られている。No.5 奉幣殿より400mの木柱。No.6 休息小屋、ベンチが置かれている。No.7 大きな付スギが腕をひねり、力コブを貯めている。No.8 5号目中宮、案内板には「一息入れ自然を味わってください」と案内されている。No.9 右手に展望が得られる。No.10 奉幣殿より1200mの木柱。No.11 立ち枯れたスギが記念塔のように立っている。平坦な道に疲れも取れる。No.12 また石段を行く。左手には休息小屋。No.13 スギの大木をくぐっていく。No.14 石段はさらに続く。No.15 関銭の跡、感謝を込めて通行料を納めた場所だという。No.16 行者堂、右手にムスビ産霊神社の拝殿が、正面には神聖な水場がある。No.17 さらに石段を登っていくNo.18 中岳山頂。No.19 山頂広場、中岳休憩所や売店もある。「おでん・酒」の幟が気にかかる。No.20 山の頂、近くにトイレも設置されている。No.21 鎖場を降り、倒木を避けて下っていく。別ルートもある。No.22 三角形の岩、ここから岩場の下りになる。No.23 正面に、北岳が姿をあらわす。No.24 気持ちのいい道が続く。No.25 ササが広がる北岳斜面。No.26 右手に中岳上宮が樹間に小さく望まれる。No.27 北岳、社の裏には、神が降臨したという神聖な禁則地がある。No.28 岩場、ロープを手に用心。No.29 平坦な道を行くと、道標が立てられ「高住神社:0.6km」と案内されている。No.30 白い木段。No.31 溶岩の壁。No.32 歩きづらい岩道を下っていく。途中「救世安民」と書かれた石柱を見る。No.33 分岐、ここには道標が建てられ、右折して望雲台へ立ち寄ることとする。No.34 100mも行くと鎖場になる。No.35 さらに右手へ岩壁を渡っていく。No.36 また岩壁を登る。No.37 狭い岩壁に立てば高度感にスリル満点。No.38 眼下には、スギ林の中を蛇行して伸びる車道が小さく見える。No.39 一の岳~犬ヶ岳への稜線が一望できる。No.40 この辺りは奇岩・怪岩が多い。No.41 大スギが並ぶ石畳を下っていく。No.42 高住神社、焼もちがおいしい。No.43 車道と別れ、左折して遊歩道を行く。No.44 鷹巣原のススキ。No.45 車止めを抜け、車道に出会う。No.46 車道を左折し、九州自然歩道を行く。No.47 コケむした石垣の道。No.48 別所駐車場。

LinkIcon山の記録5【 スライドショー 】登山道概要図LinkIcon

pagetop_off.pngpagetop_off.png