header_rogo.png

九州山クラブ アウトドアを楽しもう!九州の山々を登山記録として紹介

ホームホーム福岡県の山福岡県の山佐賀県の山佐賀県の山大分県の山大分県の山熊本県の山熊本県の山長崎県の山長崎県の山宮崎県の山宮崎県の山鹿児島県の山鹿児島県の山その他の県の山その他の県の山

HOME > 九州の山 > 佐賀県の山 > 脊振山 > 山の記録3

佐賀県の山

県境の尾根を行く・脊振山 [ 1054.8m ]

展望台 → 気象レーダー観測所(約15分) [ この区間の地図 ]

041.jpg
042.jpg043.jpg
044.jpg045.jpg
046.jpg047.jpg
048.jpgmap3.gif

ササの中を右手にカーブするとすぐ専用道に出会う。
専用道までは1分とかからない。
専用道を、左手へゆるやかな傾斜を1分も下っていくと、左手南斜面が開け遠望が利き実に気持ちいい。
道の沿線には「ツゲの木」が、永い年月風雪に耐え形づくられた幹や枝に逞しさが伝わってくる。
さらに右手西の方へカーブすると、前方には 気象レーダー観測所の白いドーム が見えてくる。
すぐ鋭角に左へ、さらに右手へアピンのようなカーブを下っていく。

右手角には、184番の標柱が立てられ「脊振山 1.0km 北山:17.5km」と案内されている。
さらに専用道路をのんびりと下っていく。
下りが続くと帰路の登りを心配するが、心配するほどでもない。
展望台から10分足らず下ると鞍部に着く。
ここは矢筈峠で登山道が左右に分岐しており、左へ下れば田中の集落へ、右に下れば、福岡方面からの登山口となる板屋へ通じている。
ここには 標柱 が立てられ、「背振山:1.1km 椎原峠:2.9km 田中:3.5km」と書かれている。
鞍部からすこし登ると道は左へカーブし、さらに右へ左へ小さくカーブしていく。
その右手には183番の標柱が立てられ「脊振山:1.5km 北山:17.0km」と書かれている。
左手、樹間に展望台を見てさらに右へカーブし登っていく。
両脇には、自然林が密生しているが大木は見当たらない。

049.jpg
050.jpg051.jpg
052.jpg

専用道を左右に蛇行しながら6〜7分も登ると正面に白いドームが見えてくる。
少し行くと、左手には先が赤く塗られた白い小さな立て札が立てられ、ここは椎原峠への分岐になっており、左手へ登山道が伸びている。
ここには標柱も立てられている。
椎原峠へ足を向ける前に、直進して観測所へ行くこととする。
観測所は、2分足らずで着く。
観測所に着き、階段を登ると素晴らしい展望が得られる。
椎原峠へ陵線を辿る道も尾根筋に確認できる。
その線を辿ると、峰々の向こうに金山が大きな山容を見せてくれる。
北側へ振り返ると、福岡市街地の背後に博多湾、そして玄海の海原が果てしなく広がっている。
展望を楽しんだら、分岐へ引き返す。

LinkIcon山の記録2【 山の記録3 】山の記録4LinkIcon

pagetop_off.pngpagetop_off.png